
麦稈作業中です★
先月25日より麦稈作業が始まりました。天気に恵まれた為、後は春まき小麦畑のみになりました。数件新たに …
T7.315
餌やりのワンシーン!トラクターがかっこいい!
牛たちは日中自由に動き回って、昼寝をしたり、ご飯を食べたりします。
みんな食事に夢中!1日5回も食事するんですよ♪
食事中の風景は牛たちが勢揃いで圧巻です!(全景は写らないので見える範囲ですが)
カメラを向けるとみんなこっちを向いて気になる様子(笑)
カメラを近づけすぎると食べられちゃうので要注意(笑)
カメラ目線で可愛い♪と思いきや、鼻水出てるよ(笑)
牛さんたちに朝日が当たって神々しいお姿に。かっこいい!
餌やりのマシーンは一回で27立米も積むことができます!
搾乳前の待機所は大渋滞!終わった牛たちが写真中央から一頭づつ牛舎へ戻っていきます。
パーラーに入ると乳頭を綺麗にしてもらってから搾乳機を付けてもらいます。
パーラーを回っている間、牛さんたちは顔を見合わせながらぐるっと一周します。
元気にミルクをガブ飲み!勢い余ってちょっとこぼしちゃってます!
かまってもらって嬉しい仔牛ちゃん♪仔牛もだんだん人に慣れてきます。
仔牛はお隣同士で仲良し♪一度どんな話をしているのか聞いてみたい(笑)
自社育成の飼料を収穫するコンバイン。人の身長とタイヤの大きさが同じくらいの大きさです!
担当してくれる受精師さん。仕事道具を背中に入れてロビンフットみたいでかっこいい!
受精師さんがお仕事中。今日は何頭みてもらうのかな?
絞った牛乳は毎日出荷していくので、日々の清掃がとっても大切です!
皆さんも見たことがあるはず!この車が牛乳を運んでくれているんです!
食堂ではお誕生日会のBBQ用のおにぎりを大量生産中!70人前なのでかなりの量になります!
みんな揃ってのお誕生日会!社長の挨拶の前にみんな食べ始めちゃった(笑)
厚岸産の牡蠣はみんな大好物!牛肉も感謝の念を持っていただきます!
流石に大人数のため、地声だと届かない時もあるので、拡声器で社長からねぎらいの一言!
先月25日より麦稈作業が始まりました。天気に恵まれた為、後は春まき小麦畑のみになりました。数件新たに …
7月22日(金)明倫小学校の生徒及び保護者の方々、総勢21名が牧場見学にやってきました。新パーラー …
JGAPの更新審査を無事通り、認証書が届きました。次回更新審査は、2年後になります。従業員一同、今後 …
7月8日(金)に搾乳部門の勉強会をおこないました。今回も講師として、日本全薬工業(株)保住様にお願い …